ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記			
		
2010/12/28 (Tue)
					
				
				
					
				
			
						
						
						今日は朝からあいにくのお天気、
洗濯物も乾きません。
しか~し、
こんなお天気の日でも、
カジーズは楽しみます!!
 
   
セオのよく行く場所、Duckの池にパンをやりに行き、
緑色をしたうなぎを発見しました


魚はよく見たことがあったけれど、
うなぎは初、りょうちゃんたちが来てくれたから、サービスかしら?
そして、
 
  
室内、すいか割り(笑)
大人もみんな1回ずつトライ、
目隠しってなんだか怖い・・・
何かが迫ってきそうな気分で、まっかちんはちょっとへっぴり腰・・・。
子どもたちの堂々っぷりにはびっくりです。
 おや?誰だ?
  おや?誰だ?
今日はざりがにダディーも出張から戻り、
『だでぃだでぃ』
と、2人に呼ばれてちょっとテレ気味。
セオは、
『いや、だでぃーがいい』
と、マミィー抱っこを再び拒否(笑)
『だいくーん、せんろつくってー』
『だいくーん、それとってー』
と、だいくんコール炸裂していました。
しゅんちゃんはだいくんにちょっぴり人見知り、
りょうちゃんは、だいくんを見て、パパを思い出し、
『ぱぱにあいたいなぁ』と言ってたみたい。
カジーズコラボもあと1日、
明日は晴れるといいね。
SATOKO
																								洗濯物も乾きません。
しか~し、
こんなお天気の日でも、
カジーズは楽しみます!!
セオのよく行く場所、Duckの池にパンをやりに行き、
緑色をしたうなぎを発見しました



魚はよく見たことがあったけれど、
うなぎは初、りょうちゃんたちが来てくれたから、サービスかしら?
そして、
室内、すいか割り(笑)
大人もみんな1回ずつトライ、
目隠しってなんだか怖い・・・
何かが迫ってきそうな気分で、まっかちんはちょっとへっぴり腰・・・。
子どもたちの堂々っぷりにはびっくりです。
今日はざりがにダディーも出張から戻り、
『だでぃだでぃ』
と、2人に呼ばれてちょっとテレ気味。
セオは、
『いや、だでぃーがいい』
と、マミィー抱っこを再び拒否(笑)
『だいくーん、せんろつくってー』
『だいくーん、それとってー』
と、だいくんコール炸裂していました。
しゅんちゃんはだいくんにちょっぴり人見知り、
りょうちゃんは、だいくんを見て、パパを思い出し、
『ぱぱにあいたいなぁ』と言ってたみたい。
カジーズコラボもあと1日、
明日は晴れるといいね。
SATOKO
PR
					
2010/12/26 (Sun)
					
				
				
					
				
			
						
						
						今日は、近場で盛りだくさん。
朝は、ビーチまでお散歩
 
   
 
   
風がちょっぴり冷たかったけれど、
海の側で食べる朝御飯はおいしかったです。
そして当然のごとく、海に入りたがるカジーズ。
『まみぃーおみやげー』
と、貝・海草を持ってきてくれました。
 
  
昼は、NaNaのおじゃまお手伝いでとった葉っぱを使って
おままごと。
庭にお豆がなる木があったようです(今知った(笑))
 
  
夕方は、お天気がよくなってきたので、
隣の山までPOのお散歩、
アンティーまっきーいわく、大草原の小さな家みたい☆
牛のう〇こ落ちてるけどね~・・・
今日の写真は、しゅんちゃんが登場しませんね~・・・
兄ちゃんたちとのタイミングが合わず、
1日インドアで過ごしたしゅんちゃんですが、
じゃまされず(攻撃されず(笑))遊べて、
しゅんちゃんも満足だったようです。
SATOKO
					
																								朝は、ビーチまでお散歩
風がちょっぴり冷たかったけれど、
海の側で食べる朝御飯はおいしかったです。
そして当然のごとく、海に入りたがるカジーズ。
『まみぃーおみやげー』
と、貝・海草を持ってきてくれました。
昼は、NaNaの
おままごと。
庭にお豆がなる木があったようです(今知った(笑))
夕方は、お天気がよくなってきたので、
隣の山までPOのお散歩、
アンティーまっきーいわく、大草原の小さな家みたい☆
牛のう〇こ落ちてるけどね~・・・
今日の写真は、しゅんちゃんが登場しませんね~・・・
兄ちゃんたちとのタイミングが合わず、
1日インドアで過ごしたしゅんちゃんですが、
じゃまされず(攻撃されず(笑))遊べて、
しゅんちゃんも満足だったようです。
SATOKO
2010/12/25 (Sat)
					
				
				
					
						
 写真①
  写真①  ②
 ②
朝、7時、
『ぷれぜんとあるかもぉ』
と、
ウキウキで発見したサンタさんからのプレゼント、
セオっちご希望通り、Legoの機関車だったのですが、
まずったことに・・・組み立ててないばらっばらの機関車だったので
セオっち興味、喪失(笑)
サンタさん、組み立てておいてくださいよ~・・・
①写真は、NaNaからのクリスマスプレゼント、
機関車Donaldに、大喜びのセオっち
②写真は、『さんたさんありがとう~』
と声を張るカジーズ2人の姿です。
動画もおいおい、アップするとしましょうか。
さて、NZのクリスマスは、とっても静か、
お店もほとんどが閉まりみんな家族揃って食事をして過ごしたり友人と過ごしたり。
 ケーキ作り
  ケーキ作り
我が家も子どもたちと一緒にロールケーキを作って
デコレーションをしました。
 
   
その後、みんなで公園へ出かけ、
POさんの散歩もたっぷりしました。
 『なながいい』
  『なながいい』
ここ数日、マミィー拒否されること多し(笑)
NaNaと手をつなぐと、抱っこと言わずにがんばって歩くしね。
今日はこれからクリスマスディナー、
みんなでケーキも食べましょう。
みんなで楽しく過ごせるクリスマスに、感謝☆
SATOKO
					
																								
				
			
									
		朝、7時、
『ぷれぜんとあるかもぉ』
と、
ウキウキで発見したサンタさんからのプレゼント、
セオっちご希望通り、Legoの機関車だったのですが、
セオっち興味、喪失(笑)
サンタさん、組み立てておいてくださいよ~・・・
①写真は、NaNaからのクリスマスプレゼント、
機関車Donaldに、大喜びのセオっち
②写真は、『さんたさんありがとう~』
と声を張るカジーズ2人の姿です。
動画もおいおい、アップするとしましょうか。
さて、NZのクリスマスは、とっても静か、
お店もほとんどが閉まりみんな家族揃って食事をして過ごしたり友人と過ごしたり。
我が家も子どもたちと一緒にロールケーキを作って
デコレーションをしました。
その後、みんなで公園へ出かけ、
POさんの散歩もたっぷりしました。
ここ数日、マミィー拒否されること多し(笑)
NaNaと手をつなぐと、抱っこと言わずにがんばって歩くしね。
今日はこれからクリスマスディナー、
みんなでケーキも食べましょう。
みんなで楽しく過ごせるクリスマスに、感謝☆
SATOKO
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
SATOKO
年齢:
	
49
性別:
	
女性
誕生日:
	
		1976/05/26	
職業:
	
日本でもNZでも元保育士
趣味:
	
寝ながら読書
自己紹介:
	
				NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
				
					P R				
				 
	 Happy Christmas Day !!
Happy Christmas Day !!