ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記			
		
2011/04/04 (Mon)
					
				
				
					
				
			
						
						『りょうちゃんもういっかいいきたいんだよな~』
りょうたろのたっての希望で、Rock climbingに再び行って参りました。
日本人のりょうちゃんが、『ろっくくらいみんぐ・くりふくらいむ』と言うのに対して、
NZ育ちのセオが、『よじよじのぼり』って・・・
なんか違くない??(笑)
 
  
 
  
2人とも勝手がわかるからか、前回より記録を伸ばし、
セオっちなんて相当上までよじ登っていきました。
しかも、平日なんてこんなものなのか、私たちを含めて2組しかお客さんがいなかった(汗)
そんなお陰もあって、のびのびと自由にいろいろ楽しめました。
持参したおにぎり(大人サイズ)を3個も食べたセオ、
おにぎりパワーが、あんな上まで登らせたのかな~。
SATOKO
																								りょうたろのたっての希望で、Rock climbingに再び行って参りました。
日本人のりょうちゃんが、『ろっくくらいみんぐ・くりふくらいむ』と言うのに対して、
NZ育ちのセオが、『よじよじのぼり』って・・・
なんか違くない??(笑)
2人とも勝手がわかるからか、前回より記録を伸ばし、
セオっちなんて相当上までよじ登っていきました。
しかも、平日なんてこんなものなのか、私たちを含めて2組しかお客さんがいなかった(汗)
そんなお陰もあって、のびのびと自由にいろいろ楽しめました。
持参したおにぎり(大人サイズ)を3個も食べたセオ、
おにぎりパワーが、あんな上まで登らせたのかな~。
SATOKO
PR
					
2011/04/03 (Sun)
					
				
				
					
				
			
						
						ざりがにダディー活躍の日曜日、
3歳児2人を連れて、POの散歩をかねたカモのえさやりに
出かけてくれました。
 
  
細かくちぎって少しずつパンを投げるりょうたろと
ワイルドに掴み取って投げるセオ・・・だったらしい。
カモにとって嬉しいのはどっちなのでしょうねぇ~(笑)
 Pukekoも寄ってきたそうです。
  Pukekoも寄ってきたそうです。
りょうちゃんたちの帰国日も迫ってきているので、
やり残したことはないか?
行きたかったところはないか?と考えてみたところ、
ある考えが浮かびました。
日曜日にしかやっていない、汽車に乗れるところがうちの近くにもあるんだったということ。
早速行ってみました。
 
  
いつもセオが行く汽車のところは、ちょっと遠くて出かけるのに重い腰をあげなくてはなりませんが、
ここなら近いし、何より結構おもしろかった。
 この笑顔!!
  この笑顔!!
スピードもあって距離もあって、セオっちとりょうちゃんも大喜び。
シスターズも1回ずつ乗って、意外にも興奮してしまいました。
ちゅんだって、ただ乗りできちゃったもんね~。
滞在も残り6日、
明日からまた何して遊ぼうか~。
SATOKO
					
																								3歳児2人を連れて、POの散歩をかねたカモのえさやりに
出かけてくれました。
細かくちぎって少しずつパンを投げるりょうたろと
ワイルドに掴み取って投げるセオ・・・だったらしい。
カモにとって嬉しいのはどっちなのでしょうねぇ~(笑)
りょうちゃんたちの帰国日も迫ってきているので、
やり残したことはないか?
行きたかったところはないか?と考えてみたところ、
ある考えが浮かびました。
日曜日にしかやっていない、汽車に乗れるところがうちの近くにもあるんだったということ。
早速行ってみました。
いつもセオが行く汽車のところは、ちょっと遠くて出かけるのに重い腰をあげなくてはなりませんが、
ここなら近いし、何より結構おもしろかった。
スピードもあって距離もあって、セオっちとりょうちゃんも大喜び。
シスターズも1回ずつ乗って、意外にも興奮してしまいました。
ちゅんだって、ただ乗りできちゃったもんね~。
滞在も残り6日、
明日からまた何して遊ぼうか~。
SATOKO
2011/04/02 (Sat)
					
				
				
					
				
			
						
						今日でNZ・サマータイム終了、
1時間戻り、日本との時差は3時間になります。
朝晩なんて結構冷え込むので、夏も終わりです。
そんな中、出かけたのが、プール(笑)
 
  
おかしな人たちじゃないですよ~。
ここは、天然温泉プール、とてもあったかい。
 
  
おじいちゃんのようにまったく動かずにお湯につかっていた、ちゅんちゅけ。
そして、色の黒いざりがにくんに抱かれると、誘拐されてるみたいに
肌の色が違う、ちゅんちゅけ。
 
  
滑り台も、楽しみます。
 視線の先は??
  視線の先は??
 ちゅんちゅけとだじだじだぁ~。
  ちゅんちゅけとだじだじだぁ~。
実はちゅんにとってこの滑り台、2回目。
1回目はまっきーと入って、アクシデントで水中ダイブ(笑)しております。
 シャチになり・・・
 シャチになり・・・
 仲良し2人
  仲良し2人  
水中のゆれが気持ちよかったのか、ちゅんちゅけ落ちる・・・zzz
 白黒~コントラストがはっきり。
  白黒~コントラストがはっきり。
父親のDNAって偉大なのねぇ~。
りょう&ちゅんのパパは色白です。
この視線の先には、ロング滑り台から発狂とともに落ちてくる、まっきーの姿あり(笑)
自分でコントロールできないくらいのスピードだったそうですよ。
ずっと行きたいと思っていた温泉プール、
ざりがにくんのお休みを待ってみんなで行くことが出来ました。
滑り台を楽しんだまっきーとざりがにくんは、腰とか首とか痛めてましたケド・・・
『ぷーるたのしかったねぇ~』
まさに、セオっちの感想どおり、楽しかったです。
SATOKO
					
																								1時間戻り、日本との時差は3時間になります。
朝晩なんて結構冷え込むので、夏も終わりです。
そんな中、出かけたのが、プール(笑)
おかしな人たちじゃないですよ~。
ここは、天然温泉プール、とてもあったかい。
おじいちゃんのようにまったく動かずにお湯につかっていた、ちゅんちゅけ。
そして、色の黒いざりがにくんに抱かれると、誘拐されてるみたいに
肌の色が違う、ちゅんちゅけ。
滑り台も、楽しみます。
実はちゅんにとってこの滑り台、2回目。
1回目はまっきーと入って、アクシデントで水中ダイブ(笑)しております。
水中のゆれが気持ちよかったのか、ちゅんちゅけ落ちる・・・zzz
父親のDNAって偉大なのねぇ~。
りょう&ちゅんのパパは色白です。
この視線の先には、ロング滑り台から発狂とともに落ちてくる、まっきーの姿あり(笑)
自分でコントロールできないくらいのスピードだったそうですよ。
ずっと行きたいと思っていた温泉プール、
ざりがにくんのお休みを待ってみんなで行くことが出来ました。
滑り台を楽しんだまっきーとざりがにくんは、腰とか首とか痛めてましたケド・・・
『ぷーるたのしかったねぇ~』
まさに、セオっちの感想どおり、楽しかったです。
SATOKO
2011/04/01 (Fri)
					
				
				
					
				
			
						
						今日もプレイセンター、
今日は、3人とも結構派手に遊びましたよ~。
まずはりょうちゃん、Volcano(火山)つくりに参加。
Baking Soda(重曹)とお酢で、噴火します。
 『わぁ~』
  『わぁ~』
それから、ガター(筒)を使って水遊び
 ちゅんが超積極的
 ちゅんが超積極的 
兄貴たちは、Baking(スコーン作り)に移動している間に、

この人は、濡れねずみ~(笑)
 洋服を何回取り替えたでしょうか・・・
  洋服を何回取り替えたでしょうか・・・
そして、こんなのを始めたセオっちに便乗して、りょうちゃんも開放的に☆
 
  
お次は、Face Painting
 
  
トラとしまうま。
『とらってつよいんだよ~』
『しまうまもつよいよ~』
ここで、ぼくの方が強い!!と喧嘩が勃発するかと思ったら、
『りょうほうつよいよね~』
『うん、しょうぶがつかないんだよね~』
という会話になったんだって。
やるな、3歳児。
SATOKO
					
																								今日は、3人とも結構派手に遊びましたよ~。
まずはりょうちゃん、Volcano(火山)つくりに参加。
Baking Soda(重曹)とお酢で、噴火します。
それから、ガター(筒)を使って水遊び
兄貴たちは、Baking(スコーン作り)に移動している間に、
この人は、濡れねずみ~(笑)
そして、こんなのを始めたセオっちに便乗して、りょうちゃんも開放的に☆
お次は、Face Painting
トラとしまうま。
『とらってつよいんだよ~』
『しまうまもつよいよ~』
ここで、ぼくの方が強い!!と喧嘩が勃発するかと思ったら、
『りょうほうつよいよね~』
『うん、しょうぶがつかないんだよね~』
という会話になったんだって。
やるな、3歳児。
SATOKO
2011/03/31 (Thu)
					
				
				
					
				
			
									
		
						りょうちゃんとセオで写真コンペティション、
動きの早いしゅんちゃんを、いかにして写真におさめるか。
ほとんど、ちゅんの名誉に関わるような(笑)ものばっかりだったけど、
1枚だけ、ミラクルっぽいショットを発見。
 カメラマンセオっち。
  カメラマンセオっち。
とれそうで、撮れない感じでなかなかいいです。
さて、家にずっとこもっていると、↓ こんな目に合うので(笑)
 まっきー気の毒・・・
  まっきー気の毒・・・
 公園へ出ました。
  公園へ出ました。
セオっちはこの後、Kindy(幼稚園)があるので、
近くの公園へ出向きました。
POも一緒にね。
青空の中、ちゅんもよく歩きました。
 あ、そうそう、
  あ、そうそう、
最近、友好条約を結んでいる、ざりがに&ちゅん
ちゅんってば、一緒にいる時間が長いまっかちんより、ざりがにくんの方に
傾き気味(涙)
ここ数日、夜、ざりがにくんがちゅんを寝かせています。
まっかちんもそのお役に立候補したいってのに。
SATOKO
					
																								動きの早いしゅんちゃんを、いかにして写真におさめるか。
ほとんど、ちゅんの名誉に関わるような(笑)ものばっかりだったけど、
1枚だけ、ミラクルっぽいショットを発見。
とれそうで、撮れない感じでなかなかいいです。
さて、家にずっとこもっていると、↓ こんな目に合うので(笑)
セオっちはこの後、Kindy(幼稚園)があるので、
近くの公園へ出向きました。
POも一緒にね。
青空の中、ちゅんもよく歩きました。
最近、友好条約を結んでいる、ざりがに&ちゅん
ちゅんってば、一緒にいる時間が長いまっかちんより、ざりがにくんの方に
傾き気味(涙)
ここ数日、夜、ざりがにくんがちゅんを寝かせています。
まっかちんもそのお役に立候補したいってのに。
SATOKO
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
SATOKO
年齢:
	
49
性別:
	
女性
誕生日:
	
		1976/05/26	
職業:
	
日本でもNZでも元保育士
趣味:
	
寝ながら読書
自己紹介:
	
				NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
				
					P R				
				