ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2010/09/11 (Sat)
あと1週間ほどで小えびちゃん、3歳をむかえます。
3歳のお誕生日プレゼントは自分で選ばせたいと、
以前から何度も尋ねていましたが、
『せおくんおさかながほしい』
という固い意志は崩れることはありませんでした。
そんなわけで、1週間早いですが、お誕生日プレゼントをゲットした小えびです。
☆お魚飼育セット☆

準備もちゃんと手伝って・・・

へばりついてます(苦笑)
セオっちが選んだ金魚は普通の赤いもの。
お魚さんの名前何にする?と尋ねたら、
『たっぴーふぃっしゅ』
と、答えたセオ。
どうやら、ひとでは英語で何ていう?スターフィッシュ!!
というスターフィッシュが思い浮かばずたっぴーふぃっしゅになったらしいですけど、
(後で判明した)
たっぴーちゃんってかわいいので、たっぴーちゃんに決定。
もう1匹のほうは、ざりがにダディーのチョイスでして、
第一印象から名前決めてた・・・と
ウルトラさんに決まりました。(ウルトラマンそっくりの顔じゃなくて、色合いだったらしい)

もう、セオっちの喜びようったら☆
椅子を持ってきて、ずーっとここにおります。
何をしてても10分おきくらいには水槽にへばりついて、
たっぴーちゃんの確認。
『だでぃーせおくんのぷれぜんとのおさかながいるよー』
と知らせてくれたり、
『たっぴーちゃんのおくちぱくぱくしてる、こいみたい』
と発見したり、
『もうくらくなったよ、まんまのじかんだよ』
と、焦ったり(夜になったらご飯をあげると言ってあった)
『せおくんがといれでおしっこしたらたっぴーちゃんすごいっていうよ』
と、励みになったり、
『かいちとおらちゃんもびっくりするよ』
と、お友だちに見せてあげようとしたり、
『たっぴーちゃんとあそびたいー』
と、昼寝拒否して大泣きしたり(笑)
こんなに喜ばれたらプレゼント冥利につきます。
どれくらい続くかわかりませんがね(笑)

1歳の誕生日に生き物100種の本をもらい、
海洋生物に興味が出たセオ。
2歳の誕生日にKelly Turlton(水族館)の年パスをもらい、
あらたな海の生き物の名前を覚えたセオ。
3歳の誕生日に水槽と魚をもらい、
生物、魚の生態を知るきっかけになってもらえたら・・・
その時々のセオの興味に沿ってプレゼントを考えてきたつもりですが、
こうやって書いてみると、
海洋生物・魚系ばっかりなのね(笑)
何度も書いていますが、
海洋生物、水、鉄道、
こうやって好きな物があるセオを誇らしく、
うらやましく思うまっかちんです。
19日の誕生日にむけて、始動中~☆
SATOKO
3歳のお誕生日プレゼントは自分で選ばせたいと、
以前から何度も尋ねていましたが、
『せおくんおさかながほしい』
という固い意志は崩れることはありませんでした。
そんなわけで、1週間早いですが、お誕生日プレゼントをゲットした小えびです。
☆お魚飼育セット☆
準備もちゃんと手伝って・・・
へばりついてます(苦笑)
セオっちが選んだ金魚は普通の赤いもの。
お魚さんの名前何にする?と尋ねたら、
『たっぴーふぃっしゅ』
と、答えたセオ。
どうやら、ひとでは英語で何ていう?スターフィッシュ!!
というスターフィッシュが思い浮かばずたっぴーふぃっしゅになったらしいですけど、
(後で判明した)
たっぴーちゃんってかわいいので、たっぴーちゃんに決定。
もう1匹のほうは、ざりがにダディーのチョイスでして、
第一印象から名前決めてた・・・と
ウルトラさんに決まりました。(ウルトラマンそっくりの
もう、セオっちの喜びようったら☆
椅子を持ってきて、ずーっとここにおります。
何をしてても10分おきくらいには水槽にへばりついて、
たっぴーちゃんの確認。
『だでぃーせおくんのぷれぜんとのおさかながいるよー』
と知らせてくれたり、
『たっぴーちゃんのおくちぱくぱくしてる、こいみたい』
と発見したり、
『もうくらくなったよ、まんまのじかんだよ』
と、焦ったり(夜になったらご飯をあげると言ってあった)
『せおくんがといれでおしっこしたらたっぴーちゃんすごいっていうよ』
と、励みになったり、
『かいちとおらちゃんもびっくりするよ』
と、お友だちに見せてあげようとしたり、
『たっぴーちゃんとあそびたいー』
と、昼寝拒否して大泣きしたり(笑)
こんなに喜ばれたらプレゼント冥利につきます。
どれくらい続くかわかりませんがね(笑)
1歳の誕生日に生き物100種の本をもらい、
海洋生物に興味が出たセオ。
2歳の誕生日にKelly Turlton(水族館)の年パスをもらい、
あらたな海の生き物の名前を覚えたセオ。
3歳の誕生日に水槽と魚をもらい、
生物、魚の生態を知るきっかけになってもらえたら・・・
その時々のセオの興味に沿ってプレゼントを考えてきたつもりですが、
こうやって書いてみると、
海洋生物・魚系ばっかりなのね(笑)
何度も書いていますが、
海洋生物、水、鉄道、
こうやって好きな物があるセオを誇らしく、
うらやましく思うまっかちんです。
19日の誕生日にむけて、始動中~☆
SATOKO
PR
2010/09/10 (Fri)
たびたび登場している野生の彼、ふたたび。
POがえっらい吼えてたので
(威嚇している感じで)
何事か?と外に出たざりがにくん。
頭かくして・・・挟まる
逃げようとしてはまったらしい(ぷぷぷ)
結構なでぶちん、はりねずみでした。
セオっちも懐中電灯とカメラ片手に外に出て、
おおはしゃぎです。
『まみぃーとげとげねずみがいたー』
と、帰ってきました(笑)
はまってそうだったので、トングではさみ救出、
しばらくすると、めずらしいことに顔を出しました。
ど、どうも・・・はりーです。
これに、セオっちはまたまた興奮、
目がばっちり合った、にらまれた・・・とざりがにくんまで興奮。
バケツを横にすると、すたこらさっさと逃げていきました。
『はやかった』
『あしもみた』
『とげとげねずみ、もっとみたかったー』
とセオっち。
NZに住んでいれば、いやって程遭遇しますからね~、
野生に返すのが常ってもんです。
また遊びに来てくれるといいね~。
SATOKO
POがえっらい吼えてたので
(威嚇している感じで)
何事か?と外に出たざりがにくん。
逃げようとしてはまったらしい(ぷぷぷ)
結構なでぶちん、はりねずみでした。
セオっちも懐中電灯とカメラ片手に外に出て、
おおはしゃぎです。
『まみぃーとげとげねずみがいたー』
と、帰ってきました(笑)
はまってそうだったので、トングではさみ救出、
しばらくすると、めずらしいことに顔を出しました。
これに、セオっちはまたまた興奮、
目がばっちり合った、にらまれた・・・とざりがにくんまで興奮。
バケツを横にすると、すたこらさっさと逃げていきました。
『はやかった』
『あしもみた』
『とげとげねずみ、もっとみたかったー』
とセオっち。
NZに住んでいれば、いやって程遭遇しますからね~、
野生に返すのが常ってもんです。
また遊びに来てくれるといいね~。
SATOKO
2010/09/10 (Fri)
ここ数週間で、
なんだかぐっと口がたつようになったセオ。
返答とかコメント、使い方が合っているというのが一番の成長です。
いきなり、
戸棚をあけて、
『このみーみ(みかん)いただいていいですか?』
と言ったり、
『だめだめ、これはぼくのたからものだもの』
というのが、一口ちょうだいと言ったことに対しての返答だったり(笑)
ビー玉の数が合わなかったり、
まっかちんの返答がさっきと違った時に、
『おかしいじゃねぇーか』(ざりがに口調)
『いやだもー』(まっかちん口調)
とコメントしたり・・・
ちびのくせに、なんだか大人ぶってて笑えます。
そんなぶってるセオっちにもわからなかった真ん中の物体がこちら。
ざりがに画伯による・・・
ドキンちゃん、あんぱんまんはわかったそうですよ。
で、これなんだ?と真ん中を指して聞いたら、
『へんなおじさん』
と、答えたらしい(笑)。
SATOKO
なんだかぐっと口がたつようになったセオ。
返答とかコメント、使い方が合っているというのが一番の成長です。
いきなり、
戸棚をあけて、
『このみーみ(みかん)いただいていいですか?』
と言ったり、
『だめだめ、これはぼくのたからものだもの』
というのが、一口ちょうだいと言ったことに対しての返答だったり(笑)
ビー玉の数が合わなかったり、
まっかちんの返答がさっきと違った時に、
『おかしいじゃねぇーか』(ざりがに口調)
『いやだもー』(まっかちん口調)
とコメントしたり・・・
ちびのくせに、なんだか大人ぶってて笑えます。
そんなぶってるセオっちにもわからなかった真ん中の物体がこちら。
ドキンちゃん、あんぱんまんはわかったそうですよ。
で、これなんだ?と真ん中を指して聞いたら、
『へんなおじさん』
と、答えたらしい(笑)。
SATOKO
2010/09/08 (Wed)
今日は、マミィーにお付き合いいただき、
Factory Shopめぐりのセオ。
お友だちから安いよ情報を頂いたもので・・・
かいちゃんも道連れ誘ってね。
ま、でも当然ギャングたちの興味は別のところ。


数ある乗り物、すべてに乗りました(笑)
お金なしでね・・・
だって、お金入れてあげるっていうのに、いやだって言うんですもん。
なにが彼をこんなに拒否させるのか?
トラウマでもあるんでしょうかね~。
安上がりなセオっちです。
『せおくんあいすがいい』
60セントのアイスで充分満足、
2人揃って、NZマオリ、HAKAの威嚇ポーズ
最近、かいちゃんの影響で、このベーポーズをよくするセオっちです。
いくつか掘り出し物をゲットしたまっかちんも
満足の1日ですが、
やっぱり子連れで買い物って疲れる・・・
SATOKO
Factory Shopめぐりのセオ。
お友だちから安いよ情報を頂いたもので・・・
かいちゃんも
ま、でも当然ギャングたちの興味は別のところ。
数ある乗り物、すべてに乗りました(笑)
お金なしでね・・・
だって、お金入れてあげるっていうのに、いやだって言うんですもん。
なにが彼をこんなに拒否させるのか?
トラウマでもあるんでしょうかね~。
安上がりなセオっちです。
60セントのアイスで充分満足、
2人揃って、NZマオリ、HAKAの威嚇ポーズ
最近、かいちゃんの影響で、このベーポーズをよくするセオっちです。
いくつか掘り出し物をゲットしたまっかちんも
満足の1日ですが、
やっぱり子連れで買い物って疲れる・・・
SATOKO
2010/09/06 (Mon)
今日は、Playcentreの遠足、
MangereにあるAmbury Farmへ行って来ました。
初めてここへ行ったときにはへっぴり腰、
ウサギ以外のすべてに対して、怖いだったセオですが、
今日はプレイセンターのみんなでという雰囲気に後押しされたのか、
超積極的に楽しんでいました。

まずは、牛の乳搾りから・・・
『もーもーちゃんのところいきたい』と
積極的に近づくものの、
残念ながら、
触るのは拒否

のセオ。
まぁ、結構におうしね、近くで見ると相当大きいし・・・。


でも、子牛なでなで、
やぎの餌やりは、ノリノリクリアー(笑)
みんなの輪の中に入って、先陣をきってスタッフに着いていく姿を見て、
大きな成長を感じました。
きっと、英語にもお友だちにも周りの大人にも慣れてきて、プレイセンターが
居心地のいい場所になってきているんでしょう。
プレイセンターのみんなで行くところだったら、マミィーから離れても平気という
自信がついてきているのかもしれません。

チキンの餌やりとなでなで、
マミィーはできません(涙)
鳥苦手です・・・

食べるの専門です(あはは)
なので、マミィーの分の餌もセオっちにお願いしました。
『めりーちゃんにミルクあげるの?』
最後は、子羊のミルクやり。
1人1本の哺乳瓶で、ミルクをあげさせてもらいました。
結構な力で吸われるので、哺乳瓶をひっぱられたセオは
『もういい』と後半はカメラマンに徹していました。
この他、豚(『せおくんもうぶたこわくないよ』と言ってたものの、実際の巨大豚を目にすると
逃げ出し(笑)ました)、
七面鳥、うさぎ、馬
など、Farmにいる動物たちとめいっぱい触れ合えるツアーで、
セオももちろん大人も楽しめるツアーでした。
Farmに行くときは、
大人も子どももレインコートと長靴で・・・
これ、NZの鉄則。
SATOKO
MangereにあるAmbury Farmへ行って来ました。
初めてここへ行ったときにはへっぴり腰、
ウサギ以外のすべてに対して、怖いだったセオですが、
今日はプレイセンターのみんなでという雰囲気に後押しされたのか、
超積極的に楽しんでいました。
まずは、牛の乳搾りから・・・
『もーもーちゃんのところいきたい』と
積極的に近づくものの、
残念ながら、
触るのは拒否



まぁ、結構におうしね、近くで見ると相当大きいし・・・。
でも、子牛なでなで、
やぎの餌やりは、ノリノリクリアー(笑)
みんなの輪の中に入って、先陣をきってスタッフに着いていく姿を見て、
大きな成長を感じました。
きっと、英語にもお友だちにも周りの大人にも慣れてきて、プレイセンターが
居心地のいい場所になってきているんでしょう。
プレイセンターのみんなで行くところだったら、マミィーから離れても平気という
自信がついてきているのかもしれません。
チキンの餌やりとなでなで、
マミィーはできません(涙)
鳥苦手です・・・



なので、マミィーの分の餌もセオっちにお願いしました。
最後は、子羊のミルクやり。
1人1本の哺乳瓶で、ミルクをあげさせてもらいました。
結構な力で吸われるので、哺乳瓶をひっぱられたセオは
『もういい』と後半はカメラマンに徹していました。
この他、豚(『せおくんもうぶたこわくないよ』と言ってたものの、実際の巨大豚を目にすると
逃げ出し(笑)ました)、
七面鳥、うさぎ、馬
など、Farmにいる動物たちとめいっぱい触れ合えるツアーで、
セオももちろん大人も楽しめるツアーでした。
Farmに行くときは、
大人も子どももレインコートと長靴で・・・
これ、NZの鉄則。
SATOKO
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R