忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/09 (Fri)
ほんっと、毎日毎日変わりばえしない感じですみません・・・

262.jpg   263.jpg

またです、またですよ。

おんなじお友だちと、おんなじ公園で、
おんな時間帯に、
おんなじバイクで、
おんなじコースを

今日は3周・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)

今日は本当にお天気がよくて気持ちのいい1日で、
たしっかに、外遊び日和だったけど、

さ、3周だもんね~。

どんだけ好きなんでしょうか?
追いかけるほうがへろへろです。

264.jpg  今日の寄り道『ちゅーしゃじょー』だって。

『かいちゃん、だじだじきょうおそいっていってたよ』
*だじだじ=だでぃーのことをふざけてこう言う時があります。
とか言いながら・・・

2人でくすくす笑いながら、上を見たり横道にそれたり、
さぞかし飽きない楽しい時間だったんだと思います。

車の中で即効でzzz落ちました。

そりゃそーだ、3周はあっぱれだよ。


SATOKO

PR
2010/07/04 (Sun)
いや~いや~

びーっくりしました。

セオっちがいきなり言い出したんです、

あたらしいおもちゃかってくれてありがとう』

と・・・
深々と頭を下げたおじぎ付き。
昨日まっかちんが借りてきたToy Libraryのおもちゃに対してです。

それも、
遊んでいると思い出すらしく、何度も。

あたーしいぽっぽかりてくれてありがとう』

という微妙な言い方の違いはあるものの、
どうやら、まっかちんが借りてきた汽車ぽっぽが特に気に入った様子で、
それに対して、深ーくありがとうって言っているみたい。

ざりがにくんが言わせたのかと思いきや、
彼はシロ、

セオが自分で言い出したようです。

あまりにびっくりして、嬉しいやら面食らうやら・・・で、

まっかちん、
『あ、い、いえ、こちらこそ』
とか、しどろもどろになっちゃった(汗)

借りてきただけなのに、
最終日の残り物だったのに、こんなに感謝されるとちょっと申し訳ない・・・

250.jpg    251.jpg

↑ 2人で何やってるのかと思いきや、

『さるてぃんばんこ』

だってさ、笑かす~。


SATOKO





2010/07/03 (Sat)
でた!!

セオっちの鉄道好き。

部屋に入ったら、引き出しが並べてあった。

252.jpg   253.jpg

『せんろなのね』

『せおくんはぱーしーとじぇーむすだから』

引き出しは線路になりました。
線路の上を電車は走るわけですね~。

いばらの道っていうか、
相当走りずらそうですけど・・・

楽しそうなんで、
ま、いっか~。


SATOKO

2010/07/03 (Sat)
例のToy Library、
今日はこんなものを借りてきました。

248.jpg   249.jpg

ぽっぽの乗り物と、
ボールを転がすおもちゃと、
音の出る運転おもちゃ
(形容する能力に乏しい・・・)

NZはスクールホリデーに入ったので
今タームのToy Libraryは今日で終了、
今日が最終週の最終日でした。
ホリデー中を含めて3週間借りることができます。

が!!

みんなそれを知ってるんですよね、いつもより長く借りれること、
めぼしいものが、あんまりなかったです。
残念~。
大型おもちゃでいいものがみんななかった・・・

ま、でも
貸してもらえるだけいいよね。

おもちゃが増えて、それだけでセオっちは嬉しそうです。
特にぽっぽの乗り物
『せおくんちからもちだから』
『ぽっぽはせきたんたべてるから』
『こんどはみどりのしゅっぽっぽ?ふーん』
『これしゅっぽっぽのあっちっちだから』

とか言いながら、ずーっと乗っています。

まっかちんがおもちゃを借りに行っている間、
ダディーとPOさんと一緒にDuckの公園へ行ってきたそうです。

『だでぃーをおいかけたらころんじゃったの』
と、ひざ小僧をすりむいて帰ってきました(笑)

すりむくほど元気なのはいいことです。

*今朝、まっかちんが換気のため窓を開けました。
ざりがにくんとセオっちはまだ布団の中でゴロゴロ・・・・
『さむいよー』
と、ざりがにくん。
『まみぃーがかってにあけたからさむいよねー』
と、セオ。

おいおいおい(涙・笑)誰が教えたんだ?
まったく口が達者で、ねぇ。


SATOKO







2010/07/02 (Fri)
245.jpg  『せーの、びーば!!』

椅子を運び出して居間に行ったと思ったら、
ちょこんと座っておりました。

『せおくんでんきみてたの』
だそう・・・

そして、
『せおくん、めろんたべたときびーばってやったでしょ』
と、昔の事も思い出した様子。

しかし、びーばってなんなんでしょう。
何回聞いてもよくわからないし、きっかけもなぞ、
時々出没する
この、びーば

VIVA?のことなのかな。

246.jpg  照れる・・・

もう一回びーばやって?と言ってもやってくれないんですよね~。
照れちゃって。
あぁ、知りたい、びーばって何だろう???


SATOKO





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 てちこ]
[02/11 てちこ]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.