ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記			
		
2012/06/15 (Fri)
					
				
				
					
				
			
												
						今日はプレイセンターのDiscoNight、
Social イベントのひとつで、夕方5時~各自の夕飯を持参してスタートです。
黒い幕を張って、ミラーボールに光るスティックにしゃぼん玉、
それからTatoo(タトゥー)を着けて
Dance Dance Dance!!!
夕方にプレイセンターに行って仲良しのお友だちと遊べるというだけでも興奮するのに、
さらに、ピカピカ&しゃぼん玉にテンションマックスのセオ
ジェシーとゾーウィ、2人の彼女と手をつないで踊ってました(苦笑)
まぁ、とにかく真っ暗なもんで、最終曲が終わって電気をつけてからしか
写真を撮るチャンスなし・・・
 しゃぼん玉に群がるKIDS
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちも参加していたので大きい子もたくさん。
セオっちはZoeちゃんのお兄ちゃん、オリーと同じ事がしたくてたまらない様子、
オリーは、小さい子はみんなあなたのマネをするからね、お利口にしなさいね!!
と釘を刺されて参加したそうですよ(笑)
ヒューゴは今回はダディーとお留守番、
Discoなんて中耳炎への刺激が強すぎちゃう。
 タトゥー&セオ
『かえったらだいくんにみせる~』
とノリノリ、
『おふろはいってもとれない~すごいね~』
とウキウキの簡易タトゥー★
家に戻って来てもDiscoの余韻にひたっていたセオでした。
SATOKO
																								Social イベントのひとつで、夕方5時~各自の夕飯を持参してスタートです。
黒い幕を張って、ミラーボールに光るスティックにしゃぼん玉、
それからTatoo(タトゥー)を着けて
Dance Dance Dance!!!
夕方にプレイセンターに行って仲良しのお友だちと遊べるというだけでも興奮するのに、
さらに、ピカピカ&しゃぼん玉にテンションマックスのセオ
ジェシーとゾーウィ、2人の彼女と手をつないで踊ってました(苦笑)
まぁ、とにかく真っ暗なもんで、最終曲が終わって電気をつけてからしか
写真を撮るチャンスなし・・・
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちも参加していたので大きい子もたくさん。
セオっちはZoeちゃんのお兄ちゃん、オリーと同じ事がしたくてたまらない様子、
オリーは、小さい子はみんなあなたのマネをするからね、お利口にしなさいね!!
と釘を刺されて参加したそうですよ(笑)
ヒューゴは今回はダディーとお留守番、
Discoなんて中耳炎への刺激が強すぎちゃう。
『かえったらだいくんにみせる~』
とノリノリ、
『おふろはいってもとれない~すごいね~』
とウキウキの簡易タトゥー★
家に戻って来てもDiscoの余韻にひたっていたセオでした。
SATOKO
PR
					♥  comment  ♥ 
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
SATOKO
年齢:
	
49
性別:
	
女性
誕生日:
	
		1976/05/26	
職業:
	
日本でもNZでも元保育士
趣味:
	
寝ながら読書
自己紹介:
	
				NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
				
					P R