忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
2025/04/23 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/19 (Sun)
今日はセオの誕生日、
3年前の今日、NZ時間の早朝5時15分に生まれました。

3年目にして、何かを楽しみにするという気持ちが
出てきたセオ。

昨晩は、
『あした、せおくん3さいになるの?』
『おともだちがきてぱーてぃーするの』

と、眠る前から楽しみにしていました。

日本からもお誕生日プレゼントが届き、
今日までみつからないようにしまっておくのが大変でした(笑)

d7eddfa6.jpeg   568fb220.jpeg

NaNaとおおばぁばからは絵本、
りょうちゃん一家からは、いろいろセレクション、

66163358.jpeg   e3bb82c9.jpeg

d2966095.jpeg

じいじとアンティーみっこちゃん・アンクルよしくんからは、
トーマスとアイスのおもちゃと、
ジョージと海洋生物ドキュメンタリーDVD

どうやって渡そうかな~と考えて、
クリスマス形式で行くことにしました。

54c5c58d.jpeg  たっぴーちゃんの下にプレゼント

あ、見つけたようです。

83d308d3.jpeg  最初につかんだのは、電車だぁ

それから、空けにかかります。

04261336.jpeg  a82dbea5.jpeg

目が回りそうなくらいの数に、
セオっちパジャマのままで(笑)大忙し。

7ca5213f.jpeg   7cf89898.jpeg

d4712954.jpeg

『わ、でんしゃ、あけてくださーい』
『でんちいれてくださーい』
『とーますせおくんじぶんじぶんで』
『あいすやさんでーす、なにがいいですか?』
『わぁ、しゃちがいる、こくくじらがいる』


どれもセオっちが今、興味のあるものばかり。
電車、トーマスにアイス屋さんになること、
海洋生物のお話に、数の絵本、

マミィーが朝御飯の準備をしているのに、
そばに来なかったのは、初めてかも。
それくらい忙しく、夢中でプレゼントに食いついていました。

どれにも興奮して、目移りしちゃってる感じ、
これからまたじーっくり遊びこんでいくことでしょう。

みなさん、どうもありがとう。


誕生日スペシャルはつづく・・・


SATOKO




PR
2010/09/18 (Sat)
これ、なんすかね?

54fc4b37.jpeg  みつけちゃったんですけどぉぉ

しかもちゃんと穴にチョークを納めて終了(ぷぷぷ)

いたずら坊主・でてこぉ~い。

と、こんな一瞬のつぶやきで終わるのはなんなんで、
もう1つ。

c5ca6941.jpeg  NZにもセルフレジ登場!!

日本で使ったときに、NZに導入されるのはまだまだ先だろうな~なんて
思っていましたが、
ばかにしちゃいけません、NZにもとっくに登場しておりました。

いやでも、
不況のあおりを受けて、NZでも仕事がみつかりづらいのに、
セルフレジがレジ打ちさんの仕事とっちゃっていいのかね~。

ちょっと心配・・・


SATOKO



2010/09/17 (Fri)
今日は、プレイセンターのTrip(遠足)でした。

何回目になるのでしょうか?
Auckland Zoo(動物園)でございます。

eedfc82f.jpeg   39991016.jpeg

新しいトロピカルブースというのが出来上がっていて、
わにがたくさんいたり、
かめの卵を見れたり、
きりんにえさをやったりと、

今までとちょっと違った楽しみ方ができた感じです。

3f8c71d3.jpeg

『きりんさんせろりたべてた、ぺろってされてせおくんちょっとこわかったんだよー』

『わにがあっちにもこっちにも2ひきいたー』
(両サイドに2匹ずついた)

『かめさんのたまごかたい?ぱっかーんってなるとあかちゃんでてくるの』

結構しっかり感想を述べていて、成長を感じます。



SATOKO





2010/09/16 (Thu)
セオが行っているMainly Musicでは、
お誕生日のお友だちが前に出て、
プレゼントをもらい、みんなにHappy Birthdayを歌ってもらう時間があります。

266fe823.jpeg  あぁ、待ち遠しい・・・

今日は、待ちに待ったセオっちの番でございました。

先月のお誕生日にもらい損ねていた、
かいちゃんも一緒に前に出て、
一緒に歌ってもらいました。

abf223a8.jpeg   e35b4bb7.jpeg

去年はマミィーと一緒に前に出たセオでしたが、
ごらんの通り、
超自立です(笑)

しかも、もらったプレゼントを公衆の面前(みんなの前)で、
かいちゃんとトレード!!

交渉成立したところがすごいところです。


SATOKO



2010/09/15 (Wed)
いとこのりょうちゃんがNaNaに質問されているビデオが出て来ました。

『お名前は?』『好きな食べ物は?動物は?』etc・・・

セオにもやってみようと、質問開始~

Q お名前は?
やまもと せおです

Q 何歳ですか?
にさ~い

Q 好きな食べ物はなんですか?
なし(梨)
りょうちゃんが言ったりんごを真似するかと思っていたので驚き!!

Q 好きな動物はなんですか?
しゃち
動物と聞かれて、シャチを答えたことに驚き!!哺乳類ですから動物ですよ。

Q 好きな人は誰ですか?
だでぃー
がぁぁぁ~んんんん・・・マミィーじゃないんかい(笑)

Q せおくんのお家には誰がいますか?
まみぃーとぽーきーとせおくん
ダディーはいないんかい!!と思ったのですが、実際質問しているときには、
いなかったんですよね~。

ちょっと前まで、質問聞いてる?って答えが返ってきたりだったのに、
あぁ、子どもの成長ってすばらしい。

あ、あと
最近、
『せおくんきょうおしごといくから』
と言う事がよくあります。

せおくんのお仕事はなに?と聞くと、
『だっく、だっくにぱんぱんをあげるおしごと』

だ、そうです(笑)

なんとものんびりなお仕事です。


SATOKO





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/13 てちこ]
[02/11 てちこ]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.