忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
2025/04/23 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/27 (Fri)
今日からプレイセンター復活です。

やだやだくんのセオっちのため、
たくさんいるお友達の中で大丈夫かしら?と思っていましたが、

問題なし(あはは)
いつも以上に、楽しそうに集中して遊んでおりました。
お友だちのXavierとJackに来月のお誕生日パーティー招待状もわたせたし☆

やだやだなのは、まっかちんとの引きこもりに対してだけ?!

ここ数日、熱が下がってからのセオっちが
あまりに以前のセオっぽくなくて、
ざりがにくんを完全拒否したり、やだやだを言い続け聞く耳をもたなくなってしまったり、
トイレトレーニングが逆戻りしたり
正直、高熱で頭がやられてしまったのではないか?と心配していた私。。。

そんなまっかちんを見かねた
お仕事先のオーナーEさんやざりがにくんがネットで調べてくれました。

投薬期間が長いと、熱が下がっても薬が抜けるまでちょっとした興奮状態に
なったりすることがあるらしい。
熱がさがる=回復しているというわけではない(特に幼児)。
具合が悪かったときを思い出して怖くなり不安定になる場合がある。

らしい。

インフルの時に使用しても安全と言われるParacetamolという薬を使っていましたが、
こんなに熱が下がらず投薬期間が長かったのは初めて、
セキの薬や中耳炎予防の薬も併用していたので、
薬が抜け切らないことによるいらいらもあったのかもしれません。

実際、熱が下がってから4日目、薬断ちをしてから4日目の今日は、
以前のセオらしく、話が聞けるようになってきました。
むやみに、やだやだやだを連呼しなくなってきました。
英語で、『ビスケットもう1つください』って言えたしね(笑)

1週間あまり食べられず痩せちゃったこともあるのか、体力が以前のレベルまで
復活するまでもまた時間がかかるのかもしれません。

いろんな人たちに、心配をしていただき、ご迷惑をおかけしましたが、
やっとこさ我が家のインフル終焉です。


SATOKO







PR
2010/08/25 (Wed)
フォトグラファーセオが撮りました。

7d6e5d84.jpeg  0d1fb875.jpeg

センス・・・・・・・・・・・・・・・・・

アングルはいい?うむむ・・・微妙だよね~。


SATOKO



2010/08/24 (Tue)
90729c39.jpeg  また痩せちゃったよ~

昨日からやっと熱なしの生活、
でも、まだ本調子じゃないのか、
はたまた病床で身についちゃったわがまま病なのか、

『やだやだやだやだ』のオンパレード。
時々、
『もういい』・・・・。

しかも、あんなに順調だったトイレトレーニング、
熱でうなされている時でさえ、トイレに座ることができていたのに、
今になってまさかの、トイレ全面拒否+おむつ懇願。

インフルに心身ともにやられた上に、
さらに置き土産をされた気分です(涙)

まぁ、あの7日間の病床生活を思えば、
みんなが元気になったってだけで多くは望みません・・・(それにしても、はぁ)

9391d108.jpeg  『せんろー』

トイレットペーパーを広げて、線路だって。
相変わらずの鉄キチっぷり。


SATOKO







2010/08/16 (Mon)
昨晩、眠る前、セオのこのあったかさは眠いから?
それとも熱ある?
とちょいと気になったまっかちん。

ほら、子どもって眠くなると頭から体から熱くなってくるから、
とりあえず眠ってから様子をみようと思っていた夜12時、

結論出ましたぁ。
発熱・39度~。
見ただけで倒れそうな数字・・・

他に症状がなかったので熱さましと麦茶を飲ませたらそのまま朝までご就寝。

今朝も37度8分とちょっとまだ残っている感じだったので、
プレイセンターはお休み、引きこもりです。
風邪かな。

今日は、
日本滞在時のビデオを見て、
シャチのショーを再現したり、

30d6ea8c.jpeg   33d89b0b.jpeg

『ぷしゅー』『じゃーんぷ、まわってー』
調教師ばりです(笑)

電車で遊んだり、
しまじろうのDVDを見たり、
薬を飲みながらま~ったり過ごしています。

まっかちんも体の節々が痛いし、
ざりがにくんものどが痛くなってきたらしい。

帰国して1週間、
そろそろ体が冬のNZの洗礼を受けはじめたかな?
家族揃って倒れるって、やっかいなのよ~。

早めに葛根湯飲まなくちゃ~。

d128ad40.jpeg  『せおくんいちごのおくすりだーいすき』


SATOKO




2010/08/14 (Sat)
日本から戻ってきて
言葉が増えたのがわかる小えび。

文章がしっかりしてきたので、
幼児言葉みたいなのはあんまりないのですが、
言い方がおかしくて、思わずぷぷぷっってのが増えた感じです。
若干イントネーションがなまり気味(笑)で、田舎の子みたいだし・・・

『このでんしゃは~ちゅうおうせんでかしゃとつながってはしります~』
???
中央線をどこで覚えたのか?
このでんしゃは~っていうのが車内アナウンスそっくり。

『せおくんがやってもーだでぃーたおれちゃうから・・・まみぃーおこしてよー』
『せおくんがいっても、きっとりょうちゃんだめっていうから・・・まみぃーたのんで』
ダディーをおこしてきてと頼んだとき、
以前おこしに行って、おこしたと思ったらまたベットになだれ込まれたこと、
りょうちゃんに貸してと言ったとき、『まってて』と言われて次にまた貸してと言いに行くときを
思い出して・・・

『あ~っついよ~、じぇーったいさわっちゃだめだよ~あ~っちってなるから・・・』
キッチンで鍋を見るたび繰り返します。

きわめつけは、
言葉の最後に、
でぃんどんでぃんどん を付ける(笑)

『ぱんたべたいで~す、でぃんどんでぃんどん』
みたいに・・・

どこで覚えたの?って聞いても、
『せおくんじぶんでかんがえた』って言うんですけどね、
ちょっと状況が危うそうなとき、わがまま通したいときとかに、
要求後にでぃんどんを付けることが多い。

うまいんだ、そのタイミングが!!

でぃんどんやられると思わず笑っちゃうので、
都合悪くなりそうなときとかいいかも、ちょっとお勧め。

♪でぃんどん、でぃんどん♪


SATOKO
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/13 てちこ]
[02/11 てちこ]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.