ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2010/06/09 (Wed)
昨日断られた(笑)Toy Libraryへ、朝1番で出向きました。
おもちゃを2週間単位で貸してくれるところです。
とにかくたくさん置いてあって目が回りそうなくらい。
管理やルールは結構厳しいのですが、
大型おもちゃは、なかなか買えないですし、
買ってみてあんまり遊ばなかった・・・とかだと
買ったほうがしょげるので(笑)
こういうシステムは大変ありがたい。
(年間費がかかりますけどね)
セオっちが借りたものはこちら。
大きい車・赤ちゃん・ままごと食べ物セット
『これかった?』 と聞かれました。
買ってません(笑)借りました。
『いきますわー』 女言葉しゃべってるしー
この赤ちゃんの名前はなんと『ほっくん』だそう。
前回の日本滞在の時にファンになった
マミィーのお友だちの赤ちゃんほっくんから・・・
『かぼちゃ?』
何回言っても、あぼかどがかぼちゃになっちゃう・・・
似てるけど、それ、アボカド~。
次は何を借りようかな~、結構わくわく。
SATOKO
おもちゃを2週間単位で貸してくれるところです。
とにかくたくさん置いてあって目が回りそうなくらい。
管理やルールは結構厳しいのですが、
大型おもちゃは、なかなか買えないですし、
買ってみてあんまり遊ばなかった・・・とかだと
買ったほうがしょげるので(笑)
こういうシステムは大変ありがたい。
(年間費がかかりますけどね)
セオっちが借りたものはこちら。
『これかった?』 と聞かれました。
買ってません(笑)借りました。
この赤ちゃんの名前はなんと『ほっくん』だそう。
前回の日本滞在の時にファンになった
マミィーのお友だちの赤ちゃんほっくんから・・・
『かぼちゃ?』
何回言っても、あぼかどがかぼちゃになっちゃう・・・
似てるけど、それ、アボカド~。
次は何を借りようかな~、結構わくわく。
SATOKO
2010/06/08 (Tue)
『ようちえんたのしかったー』
今日は、幼稚園を見学してきました。
NZ、オークランドでは現在、2歳の時点でEnroll(申し込み)をしないと
入りたいときに幼稚園に入れないという現状がある様子。
プレイセンターの1年半待ちとまではいきませんが、
2歳で申し込んでも3歳半を過ぎないと空きが出ないなんてことも
きいています。
(幼稚園の立地や方針によっても違いますが)
セオっちには、プレイセンターを継続させてあげたいので検討中ですが、
申し込みをしていないと選択肢もなくなるわけで・・・
重い腰をあげて見学をしてまいりました(笑)
正直、とてもよかったです。
思ったほど狭くなかったし、
とにかく室内も屋外もたくさんの遊びが設定されていたし、
先生の雰囲気もよかった。
というわけでとりあえず申し込みまで完了、
申し込みはただですんで・・・
空きがでましたと言われた時点で行くか行かないか考えれば、もしくはセオが決めればよろしい。
あれだけおもちゃが設定されていれば、
セオっちの中の幼稚園のイメージは当然アップでしょうけどね~。
Glendowie Kindy
そして見学後、
前回閉まっているときに出向いてしまって失敗したToy Libraryに
出向き・・・
『れっつごー』
Close5分前のため、再びおもちゃGet ならず・・・・・・・・・・・・・・・
がーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけでふてくされて、
マンゴーの丸かじり(笑)
『せおくんおっきいのたべる、あっまーい』
SATOKO
今日は、幼稚園を見学してきました。
NZ、オークランドでは現在、2歳の時点でEnroll(申し込み)をしないと
入りたいときに幼稚園に入れないという現状がある様子。
プレイセンターの1年半待ちとまではいきませんが、
2歳で申し込んでも3歳半を過ぎないと空きが出ないなんてことも
きいています。
(幼稚園の立地や方針によっても違いますが)
セオっちには、プレイセンターを継続させてあげたいので検討中ですが、
申し込みをしていないと選択肢もなくなるわけで・・・
重い腰をあげて見学をしてまいりました(笑)
正直、とてもよかったです。
思ったほど狭くなかったし、
とにかく室内も屋外もたくさんの遊びが設定されていたし、
先生の雰囲気もよかった。
というわけでとりあえず申し込みまで完了、
申し込みはただですんで・・・
空きがでましたと言われた時点で行くか行かないか考えれば、もしくはセオが決めればよろしい。
あれだけおもちゃが設定されていれば、
セオっちの中の幼稚園のイメージは当然アップでしょうけどね~。
そして見学後、
前回閉まっているときに出向いてしまって失敗したToy Libraryに
出向き・・・
Close5分前のため、再びおもちゃGet ならず・・・・・・・・・・・・・・・
がーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけでふてくされて、
マンゴーの丸かじり(笑)
SATOKO
2010/06/07 (Mon)
ちょっと風邪っぴきのセオ
鼻水がたら~って出始めました。
が、
食欲はとにかくあるし、元気なので季節柄だと思われます。
午前中にダディーとお散歩に行き、
午後からは、マミィーのお手伝い、
本日の夕飯、ミートソース用に、
にんじんのみじん切りをしてくれました。
『せおくんのほうちょうだから』
前回1度だけ、猫の手にすること(指をまるめておさえること)を教えただけなのに、
今回自らやっていて、びっくり。
子どもの記憶力、あなどるなかれ~。
体が欲しているのか、今日はゆでアスパラをむさぼるように食べていたセオ、
もちろん、ミートソースもたくさん食べました。
これだけ食べれれば、風邪もふっとぶでしょう☆
SATOKO
鼻水がたら~って出始めました。
が、
食欲はとにかくあるし、元気なので季節柄だと思われます。
午前中にダディーとお散歩に行き、
午後からは、マミィーのお手伝い、
本日の夕飯、ミートソース用に、
にんじんのみじん切りをしてくれました。
前回1度だけ、猫の手にすること(指をまるめておさえること)を教えただけなのに、
今回自らやっていて、びっくり。
子どもの記憶力、あなどるなかれ~。
体が欲しているのか、今日はゆでアスパラをむさぼるように食べていたセオ、
もちろん、ミートソースもたくさん食べました。
これだけ食べれれば、風邪もふっとぶでしょう☆
SATOKO
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R