ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2010/12/04 (Sat)
今日は朝からもりだくさんの1日
朝起きてすぐに、Subwayサンドウィッチセットで遊び始めたセオを見て、
『シティーまでバスに乗って行ってSubwayを食べよう』
と思いついたざりがにくん。
セオがずっとバスに乗りたい、
『だでぃーばすのっておしごといくの?』と
毎日羨ましそうに言っていたこともあって、
朝8時半からバス乗車し、シティーでSubwayサンドを食べに出かけた甲殻類家族です。

KidsSubway なんていう3分の1のサンドがあるなんて知らなかったです。
どうやって本物Subwayが作られているか見れたし
帰りのバスの時間までシティーの朝マーケットをぶらぶらしたりもできて、
朝から楽しい時間を過ごしました。
『たのしかってない、なんかいものりたいもん~』
と、つぶやく(笑)セオ。2回も乗ったのにねぇ~。
バスと電車に乗ることをこよなく愛すようです。
帰ってきてももちろんまだ午前中、戻ってきた時間は10時ですからね~。
今日はまだまだお楽しみがあるんです~、
それは?
プレイセンターのクリスマスパーティー

子どもたちが練習していたクリスマスの歌に、
ダディーたちが歌う、真っ赤なお鼻のとなかいさん♪

昔のプレイセンターメンバー、今のメンバーの兄弟たちも勢ぞろいで、
ゲームを楽しみました。

そして、メインのサンタ登場。
プレイセンターのサンタは、ハーレーに乗ってやってきたぁぁ~!!
キライだったはずのサンタから、ちゃんとプレゼントをもらえました。
『Theo』 『Yes(ハイ!!)』と返事もできました。
もう遊びつかれた~って顔をしていましたが、もう1っちょ~。
やっと見られた晴れ間に、
プールデビューだぁ~
嬉々乱舞(こういう言葉があるのかわからないけれど)
のセオっち。やっと入れたプールです。
たまにはいいよね、もりもりな1日。
SATOKO
朝起きてすぐに、Subwayサンドウィッチセットで遊び始めたセオを見て、
『シティーまでバスに乗って行ってSubwayを食べよう』
と思いついたざりがにくん。
セオがずっとバスに乗りたい、
『だでぃーばすのっておしごといくの?』と
毎日羨ましそうに言っていたこともあって、
朝8時半からバス乗車し、シティーでSubwayサンドを食べに出かけた甲殻類家族です。
KidsSubway なんていう3分の1のサンドがあるなんて知らなかったです。
どうやって本物Subwayが作られているか見れたし
帰りのバスの時間までシティーの朝マーケットをぶらぶらしたりもできて、
朝から楽しい時間を過ごしました。
『たのしかってない、なんかいものりたいもん~』
と、つぶやく(笑)セオ。2回も乗ったのにねぇ~。
バスと電車に乗ることをこよなく愛すようです。
帰ってきてももちろんまだ午前中、戻ってきた時間は10時ですからね~。
今日はまだまだお楽しみがあるんです~、
それは?
プレイセンターのクリスマスパーティー
子どもたちが練習していたクリスマスの歌に、
ダディーたちが歌う、真っ赤なお鼻のとなかいさん♪
昔のプレイセンターメンバー、今のメンバーの兄弟たちも勢ぞろいで、
ゲームを楽しみました。
そして、メインのサンタ登場。
プレイセンターのサンタは、ハーレーに乗ってやってきたぁぁ~!!
キライだったはずのサンタから、ちゃんとプレゼントをもらえました。
『Theo』 『Yes(ハイ!!)』と返事もできました。
もう遊びつかれた~って顔をしていましたが、もう1っちょ~。
やっと見られた晴れ間に、
嬉々乱舞(こういう言葉があるのかわからないけれど)
のセオっち。やっと入れたプールです。
たまにはいいよね、もりもりな1日。
SATOKO
PR
2010/12/02 (Thu)
Kindy(幼稚園)のお友だち、Kちゃんのお母さんが、
昨日のKindyおもらし大泣きセオを見ていて、
Potty(おまる)を貸してくれました。
これはまだトライしてなかったアイディア、
補助便座を使ってのトレーニングしかしていなかったので新しい試みです。
外に行ってすることを好む(笑)セオっちに、モバイルトイレです。
早速、うんちがしたくなったらこれを持ってきてこれの上に座るんだよと伝えたところ、
『これあかちゃんの?』
とセオ。
『お兄さんがうんちするのだよ』
と言うと、納得したようでおまる持参で外へ出て行ったセオっち。
ふんばってるのか?
まさか??
いやいや~、そんなわけ・・・・
いや、でも静かにしといてやろう・・・
その3分後・・・・・・・・
『マミィー~、せおくんのうんちでたぁ~』
の声!!!
見事なちびバナナが、おまるの中に1本あるではありませんかぁ~
青空う〇こ 完了~。
みのちゃんの部屋の前のベランダで(笑)
あまりに嬉しくて、
う〇こ証拠写真まで撮ってしまったワタクシ。
ざりがにくんに電話報告までしてしまったし・・・
きっかけってあるんだ・・・
まだまだトイレまで距離があるけれど、ね。
はじめの一歩がやっと出せた気分です。
これが続くことを祈って☆
協力してくれた、アドバイスをくれた全ての人に、大感謝です!!
追記
夜、マミーがお仕事に出かけている間、
ざりがにくんがトイレに入った隙に、
またも自らおまるに座り、
『うんちでたよ』
と、ざりがにくんに見せたとのこと。
もよおして座る・・がわかってるんだよね?
しかも室内になって、トイレに更に近づいてる!!
セオっちやるじゃな~い。
できる男じゃな~い。
そして、
なんでもっと早くやってやらなかったんだろ・・・あたし。
ごめんね、セオっち。
SATOKO
昨日のKindyおもらし大泣きセオを見ていて、
Potty(おまる)を貸してくれました。
これはまだトライしてなかったアイディア、
補助便座を使ってのトレーニングしかしていなかったので新しい試みです。
外に行ってすることを好む(笑)セオっちに、モバイルトイレです。
早速、うんちがしたくなったらこれを持ってきてこれの上に座るんだよと伝えたところ、
『これあかちゃんの?』
とセオ。
『お兄さんがうんちするのだよ』
と言うと、納得したようでおまる持参で外へ出て行ったセオっち。
まさか??
いやいや~、そんなわけ・・・・
いや、でも静かにしといてやろう・・・
その3分後・・・・・・・・
『マミィー~、せおくんのうんちでたぁ~』
の声!!!
見事なちびバナナが、おまるの中に1本あるではありませんかぁ~
青空う〇こ 完了~。
みのちゃんの部屋の前のベランダで(笑)
あまりに嬉しくて、
う〇こ証拠写真まで撮ってしまったワタクシ。
ざりがにくんに電話報告までしてしまったし・・・
きっかけってあるんだ・・・
まだまだトイレまで距離があるけれど、ね。
はじめの一歩がやっと出せた気分です。
これが続くことを祈って☆
協力してくれた、アドバイスをくれた全ての人に、大感謝です!!
追記
夜、マミーがお仕事に出かけている間、
ざりがにくんがトイレに入った隙に、
またも自らおまるに座り、
『うんちでたよ』
と、ざりがにくんに見せたとのこと。
もよおして座る・・がわかってるんだよね?
しかも室内になって、トイレに更に近づいてる!!
セオっちやるじゃな~い。
できる男じゃな~い。
そして、
なんでもっと早くやってやらなかったんだろ・・・あたし。
ごめんね、セオっち。
SATOKO
2010/12/01 (Wed)
相変わらずのトイレNo2(う〇こ)トレーニング滞り事情・・・
今日もKindy(幼稚園)でやってしまったようです。
しかも、
再び、汚れたパンツを自分で取り替えようとして、
先生に取っつかまったので逃げ出し、
ものをそこらへんにまき散らしちゃったらしい(涙)
先生に拭いてもらうのを嫌がり大泣きしているところに
マミィー登場
『衛生面のことがあるので、ウンチが出たら自分で取り替えるのでなく、
先生に言えば取り替えてあげるということを
お母さんから日本語でも伝えて下さい』
と、厳しく言われました(涙)
はい、すみません・・・ごもっともです。
前回Kindyで汚れたパンツを自分で取り替えようとしたことを、
えらかったね、でもウンチはトイレでしようね
と、言ってしまったまっかちんのミス。
もしパンツででちゃった時には、まだ自分でちゃんとできないから
先生に言おうねと言うべきでした。
これで、せっかく慣れたKindyが嫌いになっちゃったらどうしよう・・・
来週からは、セオの大好きな実習生、Joyceがいなくなるっていうのに・・・
(今のところ彼女がセオとの信頼関係No1です)
帰り際、先生やお父さんお母さんたちに励まされて、
まだ小さいんだから大丈夫、来年にはできるようになってるよ
と、言われました。
ぜひとも頑張って欲しいものです。
SATOKO
今日もKindy(幼稚園)でやってしまったようです。
しかも、
再び、汚れたパンツを自分で取り替えようとして、
先生に取っつかまったので逃げ出し、
ものをそこらへんにまき散らしちゃったらしい(涙)
先生に拭いてもらうのを嫌がり大泣きしているところに
マミィー登場
『衛生面のことがあるので、ウンチが出たら自分で取り替えるのでなく、
先生に言えば取り替えてあげるということを
お母さんから日本語でも伝えて下さい』
と、厳しく言われました(涙)
はい、すみません・・・ごもっともです。
前回Kindyで汚れたパンツを自分で取り替えようとしたことを、
えらかったね、でもウンチはトイレでしようね
と、言ってしまったまっかちんのミス。
もしパンツででちゃった時には、まだ自分でちゃんとできないから
先生に言おうねと言うべきでした。
これで、せっかく慣れたKindyが嫌いになっちゃったらどうしよう・・・
来週からは、セオの大好きな実習生、Joyceがいなくなるっていうのに・・・
(今のところ彼女がセオとの信頼関係No1です)
帰り際、先生やお父さんお母さんたちに励まされて、
まだ小さいんだから大丈夫、来年にはできるようになってるよ
と、言われました。
ぜひとも頑張って欲しいものです。
SATOKO
2010/11/25 (Thu)
セオっちがすっかりKindy(幼稚園)に慣れたようなので、
POを連れて散歩をして、

近くのカフェでコーヒーを飲んで

Kindy(幼稚園)に迎えに行ったら、
お土産一丁アリ・・・
セオっち、No2(う〇こ)をもらしてしまったようです(涙)
でも・・・
そのパンツを自分で脱いで新しいものをかばんから出し、
取り替えていたところを先生に見つけてもらったらしいです。
その自主性はすばらしいですが・・・
そこまでわかっているなら、ぜひともトイレでして頂きたい!!
セオっちのNo2トレーニングは依然進んでおらず、
どうしたらいいものか本当に考えあぐねています。
おしっこの方が順調だったため、このNo2の滞り具合が
余計にまっかちんを焦らせます。
最近は、外(庭)に出て行ってするようになってしまいました・・・
そして、
トイレに座るのをとにかく嫌がる(おしっこをしたい時は自ら座るのに)
何か嫌な思い出があるのでしょうか。
誰かいい方法知らないかな~。
セオっち、3歳2ヶ月、
プレッシャーを与えるのはよくないとは思いますが、
プレイセンターには小学校入学直前まで、No2をもらしていた子がいたので、
まさか、まさか、
彼女に続かないで~と
天にも祈りたい気分のまっかちんです。
SATOKO
POを連れて散歩をして、
近くのカフェでコーヒーを飲んで
Kindy(幼稚園)に迎えに行ったら、
お土産一丁アリ・・・
セオっち、No2(う〇こ)をもらしてしまったようです(涙)
でも・・・
そのパンツを自分で脱いで新しいものをかばんから出し、
取り替えていたところを先生に見つけてもらったらしいです。
その自主性はすばらしいですが・・・
そこまでわかっているなら、ぜひともトイレでして頂きたい!!
セオっちのNo2トレーニングは依然進んでおらず、
どうしたらいいものか本当に考えあぐねています。
おしっこの方が順調だったため、このNo2の滞り具合が
余計にまっかちんを焦らせます。
最近は、外(庭)に出て行ってするようになってしまいました・・・
そして、
トイレに座るのをとにかく嫌がる(おしっこをしたい時は自ら座るのに)
何か嫌な思い出があるのでしょうか。
誰かいい方法知らないかな~。
セオっち、3歳2ヶ月、
プレッシャーを与えるのはよくないとは思いますが、
プレイセンターには小学校入学直前まで、No2をもらしていた子がいたので、
まさか、まさか、
彼女に続かないで~と
天にも祈りたい気分のまっかちんです。
SATOKO
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R