ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2012/12/28 (Fri)
本日ちょっぴり足を伸ばしてSheep Worldへ
羊の毛刈りショーの後は、子羊メリーちゃんにミルクやり

その後は、ファーム内の動物たちに餌やり
、 
馬、牛、羊、ろば、アルパカ、鹿、あひる、ウサギ、鶏、鳥、
豚、やぎと本当にたくさんの種類の動物がいたのですが、
BOYSのお気に入りは、アルパカ。
ざりがにくんが、”このアルパカ、マイケルジャクソンに似てる”と言ったのがきっかけで、
子どもたちにマイケルさんと呼ばれることになってしまったこのアルパカが、
餌やりのときに手を食べられちゃうかも・・・という
心配をすることなく餌をあげられた唯一の動物のようです(セオ曰く)。

THE ニュージーランドな場所で、THE ニュージーランドな体験をしたりょうちゃん、
セオもこんな機会でもないとなかなか足を伸ばせる場所ではないので、
みんなが楽しめてよかったです。
渋滞に巻き込まれ、予定していた時間より遅れて到着してしまったため
ウナギの餌やりが出来なかったのが残念でしたが、
充分楽しめました。
羊の毛刈りショーで失敗して羊が血だらけになったエピソードを耳にして
目隠しをするセオっち(笑)
おいら、血は苦手だぜぃ・・・
SATOKO
羊の毛刈りショーの後は、子羊メリーちゃんにミルクやり
その後は、ファーム内の動物たちに餌やり
馬、牛、羊、ろば、アルパカ、鹿、あひる、ウサギ、鶏、鳥、
豚、やぎと本当にたくさんの種類の動物がいたのですが、
BOYSのお気に入りは、アルパカ。
ざりがにくんが、”このアルパカ、マイケルジャクソンに似てる”と言ったのがきっかけで、
子どもたちにマイケルさんと呼ばれることになってしまったこのアルパカが、
餌やりのときに手を食べられちゃうかも・・・という
心配をすることなく餌をあげられた唯一の動物のようです(セオ曰く)。
THE ニュージーランドな場所で、THE ニュージーランドな体験をしたりょうちゃん、
セオもこんな機会でもないとなかなか足を伸ばせる場所ではないので、
みんなが楽しめてよかったです。
渋滞に巻き込まれ、予定していた時間より遅れて到着してしまったため
ウナギの餌やりが出来なかったのが残念でしたが、
充分楽しめました。
羊の毛刈りショーで失敗して羊が血だらけになったエピソードを耳にして
目隠しをするセオっち(笑)
SATOKO
PR
♥ comment ♥
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R