ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2012/12/29 (Sat)
やってきました、夏日・これでこそNZの夏でございます。
この晴れ間を待ちに待った我が家が向かったところは?
オークランドから北に1時間ほどのところ、
オークランドで唯一潮干狩りが出来るところ(違うかも・唯一ではないかも)
潮がひくのを待って・・・
サッカーをしたり、ソーセージを焼いたり。
ひとり50個という決まりがあるので、6人分300個とるぞと張り切っていた
BOYS、
採れたらいいねぇ(ぷぷぷ)なんて思っていたまっかちん。
ところが、300個なんてあっという間~。
天然のCockleという貝がざっくざくですわ~。
『まみぃー、せおくんすっごいおおきいのとったぁ~』
『ちょういっぱいとれた~』
と、大騒ぎのBOYS。
そりゃそうです、歩くと足にごつごつ貝があたるのがわかるので、
そこを掘ると宝箱ばりにざっくざく、出てくるわ。
貝パーティーだぁ!!
しかも、貝の口が固いんですかね、砂抜きしなくても砂がほとんど入っていない、
はずれの貝はたったの1個という大当たり。
貝、万歳!!
りょうちゃんたちも楽しかったと言ってくれた大満足の1日でした。
しかも我が家からそんなに遠くないし。
SATOKO
この晴れ間を待ちに待った我が家が向かったところは?
オークランドから北に1時間ほどのところ、
オークランドで唯一潮干狩りが出来るところ(違うかも・唯一ではないかも)
潮がひくのを待って・・・
サッカーをしたり、ソーセージを焼いたり。
ひとり50個という決まりがあるので、6人分300個とるぞと張り切っていた
BOYS、
採れたらいいねぇ(ぷぷぷ)なんて思っていたまっかちん。
ところが、300個なんてあっという間~。
天然のCockleという貝がざっくざくですわ~。
『まみぃー、せおくんすっごいおおきいのとったぁ~』
『ちょういっぱいとれた~』
と、大騒ぎのBOYS。
そりゃそうです、歩くと足にごつごつ貝があたるのがわかるので、
そこを掘ると宝箱ばりにざっくざく、出てくるわ。
貝パーティーだぁ!!
しかも、貝の口が固いんですかね、砂抜きしなくても砂がほとんど入っていない、
はずれの貝はたったの1個という大当たり。
貝、万歳!!
りょうちゃんたちも楽しかったと言ってくれた大満足の1日でした。
しかも我が家からそんなに遠くないし。
SATOKO
PR
♥ comment ♥
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R