ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2010/09/04 (Sat)
今日は土曜日、
明日、日曜日のFather's Day(NZの)に先がけて、
セオが行っているメインリーミュージック開催の
父の日イベントがありました。
選曲がセオ好みじゃなかった・・・
ってのもあって、
あんまり踊らなかったセオ。
『せおくん踊ってよ~』
ってざりがにくんがつぶやいてました。
見せてあげたらいいのに、もったいぶって、ねぇ。
これが1番の楽しみ☆
アフタヌーンティーだよーと言われると、嬉々として走り出したセオ。
これが目的だったようです(笑)
ざりがにくんは、オラちゃんのダディーとかいちゃんのダディーと
どっしり腰をすえ、子どもそっちのけでアフタヌーンティーと話に花を咲かせ(笑)
ておりました。
なかなかいろいろな家族で集まって、ということができそうでできなかったりするので、
たまにこういうのを開催してもらって、
家族ぐるみで集まれると、やっぱり楽しいです。
SATOKO
明日、日曜日のFather's Day(NZの)に先がけて、
セオが行っているメインリーミュージック開催の
父の日イベントがありました。
選曲がセオ好みじゃなかった・・・
ってのもあって、
あんまり踊らなかったセオ。
『せおくん踊ってよ~』
ってざりがにくんがつぶやいてました。
見せてあげたらいいのに、もったいぶって、ねぇ。
これが1番の楽しみ☆
アフタヌーンティーだよーと言われると、嬉々として走り出したセオ。
これが目的だったようです(笑)
ざりがにくんは、オラちゃんのダディーとかいちゃんのダディーと
どっしり腰をすえ、子どもそっちのけでアフタヌーンティーと話に花を咲かせ(笑)
ておりました。
なかなかいろいろな家族で集まって、ということができそうでできなかったりするので、
たまにこういうのを開催してもらって、
家族ぐるみで集まれると、やっぱり楽しいです。
SATOKO
PR
2010/08/27 (Fri)
今日はダディーのお仕事関係で、
Cafe夕ご飯にご招待いただいたセオっち。
インド料理が多かったかな~。
Butter chickenとか、甘スパイシーなお料理系。
いっちょ前に、ちょこんと座って(笑)
もりっもり食べておりました。
『これ、あまいよ、うんおいしいよ』
始めは、
『はろ~』
『せんきゅー』
を小声で言うのが精一杯だったようですが、時間がたつにつれて、
ダディーの下で働いてくれているお姉さんと手をつないで店内徘徊したり、
スタッフに泡あわミルクやマシュマロを作ってもらったり、
『あくしゅしたよー』
本領発揮。
英語で話しかけられて、相手が自分に話していると気付かずにスルーってのも、
もちろんありましたけど・・・(笑)
まだまだな英語でのコミュニケーション、
ちょっとずつ進んでいこうね、セオっち。
SATOKO
Cafe夕ご飯にご招待いただいたセオっち。
インド料理が多かったかな~。
Butter chickenとか、甘スパイシーなお料理系。
いっちょ前に、ちょこんと座って(笑)
もりっもり食べておりました。
『これ、あまいよ、うんおいしいよ』
始めは、
『はろ~』
『せんきゅー』
を小声で言うのが精一杯だったようですが、時間がたつにつれて、
ダディーの下で働いてくれているお姉さんと手をつないで店内徘徊したり、
スタッフに泡あわミルクやマシュマロを作ってもらったり、
『あくしゅしたよー』
本領発揮。
英語で話しかけられて、相手が自分に話していると気付かずにスルーってのも、
もちろんありましたけど・・・(笑)
まだまだな英語でのコミュニケーション、
ちょっとずつ進んでいこうね、セオっち。
SATOKO
2010/08/17 (Tue)
今回の風邪は長引いてます・・・・
しかも、ここ2日連ちゃんで39度越えのセオっち。
昨晩が39度2分、
さっきなんて39度9分、
下がっても38度・・・・・・・・・・・
乾いたセキも出始めました。
見かねてお医者さんに行きましたが、
やっぱり、
ウイルスによる風邪、
胸も目も耳ものどもキレイなので、
流行っている風邪らしいです。
高熱+セキってのが流行らしく、3日目くらいから熱が下がってきて、
トータルで5日間くらいで復活する傾向らしい。
おいおい、まだ2日目だよ・・・(涙)
食欲はかろうじてありますが、
もう目がとろーんとしちゃって、からセキが出て、
機嫌わるしで
気の毒なほど・・・
あんまり39度台が続くことってなかったので、
ちょっと心配しています。
しかも、
ざりがにくんまでダウン・・・
同じ症状です。
まっかちんだってぇ~、
頭痛いけど~、
2人に先に倒れられたら、倒れるわけに行かない~。
結構きついっす。
SATOKO
しかも、ここ2日連ちゃんで39度越えのセオっち。
昨晩が39度2分、
さっきなんて39度9分、
下がっても38度・・・・・・・・・・・
乾いたセキも出始めました。
見かねてお医者さんに行きましたが、
やっぱり、
ウイルスによる風邪、
胸も目も耳ものどもキレイなので、
流行っている風邪らしいです。
高熱+セキってのが流行らしく、3日目くらいから熱が下がってきて、
トータルで5日間くらいで復活する傾向らしい。
おいおい、まだ2日目だよ・・・(涙)
食欲はかろうじてありますが、
もう目がとろーんとしちゃって、からセキが出て、
機嫌わるしで
気の毒なほど・・・
あんまり39度台が続くことってなかったので、
ちょっと心配しています。
しかも、
ざりがにくんまでダウン・・・
同じ症状です。
まっかちんだってぇ~、
頭痛いけど~、
2人に先に倒れられたら、倒れるわけに行かない~。
結構きついっす。
SATOKO
2010/06/13 (Sun)
土日になると、もっぱら
『ねぇねぇ、だいくん~☆』
のセオ。
遊んでくれるのがダディーだとわかっている、
そして、
ダディーとの遊びのほうが楽しいのがわかっているわけです。
こういうのとかね
まっかちんなら当然やりたくないやらない
もとい、仕事じゃなかったらやらない。
(仕事をしていたころには、童心に返って?結構ふざけた遊びをしてたクチなんですけど)
セオもそれを知ってか知らずか、まっかちんには打診してこないです(笑)
『も~いっか~いぃぃ』
連発されて、このあとだいくんはふらふらです。
こういうのもね(セオ撮影)
まっかちんだったら撮らせてあげないかも・・・
(だって、カメラ買ったばっかりだもん~)
こうやって、ここを持って押すんだよって教えたのはだいくんです。
ボールを蹴るのもおうまぱかぱかも風船をふくらますのもダディーしか誘わないし、
電車の線路を作るのも、アイス屋さんでアイスを売るのも
『ねぇねぇあそぼうよー』
と言われるのは、だいくんが先。
とてもほほえましい。
これに反して
まっかちんは最近、
『これは~だから(あぶないから)だめなんだよ~』
っていう説明ばっかりしている気がする(笑)
いかん、いかん。
SATOKO
『ねぇねぇ、だいくん~☆』
のセオ。
遊んでくれるのがダディーだとわかっている、
そして、
ダディーとの遊びのほうが楽しいのがわかっているわけです。
こういうのとかね
まっかちんなら当然
もとい、仕事じゃなかったらやらない。
(仕事をしていたころには、童心に返って?結構ふざけた遊びをしてたクチなんですけど)
セオもそれを知ってか知らずか、まっかちんには打診してこないです(笑)
『も~いっか~いぃぃ』
連発されて、このあとだいくんはふらふらです。
こういうのもね(セオ撮影)
まっかちんだったら撮らせてあげないかも・・・
(だって、カメラ買ったばっかりだもん~)
こうやって、ここを持って押すんだよって教えたのはだいくんです。
ボールを蹴るのもおうまぱかぱかも風船をふくらますのもダディーしか誘わないし、
電車の線路を作るのも、アイス屋さんでアイスを売るのも
『ねぇねぇあそぼうよー』
と言われるのは、だいくんが先。
とてもほほえましい。
これに反して
まっかちんは最近、
『これは~だから(あぶないから)だめなんだよ~』
っていう説明ばっかりしている気がする(笑)
いかん、いかん。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R