忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/31 (Fri)
お座りタイムが長いこと好きだったヒューゴですが、
ちょっくら進歩をとげました。

6e155c16.jpeg4bed5714.jpeg

49e096ab.jpegdb837124.jpeg

057_1280.jpg061_1280.jpg

ずりばい体勢から腕の力で起き上がってからのお座り

いまだハイハイはしないものの、この体勢から進もうとする意欲はありなので、
あまり期待しすぎず気長に待ってみます。
セオっちがこの時期には歩いていたのでついつい(笑)

おしゃべりは絶好調
バンザイとパチパチ、バイバイ、気が向いたときには1(イチ)もできるようになって、
自己主張、特に早くご飯おくれコールは、本気です(苦笑)

1歳目前にして大きな一歩を遂げたヒューゴです。


SATOKO
PR
2012/08/30 (Thu)
最近またまたブーム再燃の鉄キチ・セオ

cbf5d7fd.jpeg バズを着て電車を動かす。

というのが彼の至福のときなのであります。

こういう風に1人で電車を走らせるときには決まって英語を話しているセオです。
なんでなんでしょうね~。


SATOKO
2012/08/29 (Wed)
セオっちが最近凝っているバンバンのこと

を以前書きましたが、

まさかこの人もひそかにはまっていたとは・・・・・

08251ce2.jpeg 大人のくせにぃ

半額になってた!!と意気揚々として自分用のバンバンを買って帰ってきました(苦笑)
昼休みにお店に見に行ったんでしょうね~(ため息)
俺の方がすごい!!とか言ってセオっちと戦ってるし(涙)

cda1c2c3.jpeg そんでもって、

↑ またおかしなこと始めてるしねぇ・・・

大丈夫かなぁ、うちの男子たち。


SATOKO
2012/08/27 (Mon)
ジェシーちゃんとMusiumで落ち合う予定でしたが、
彼女が急遽車の中で睡眠&発熱してしまったため
甲殻類親子だけで博物館へ行ってきました。

037_1280.jpg

ヒューゴにうつぼを見せるんだと張り切る兄貴
           &
捕らわれた宇宙人みたいになってるヒューでございます。

最近のセオっちが行きたいところといえばMusiumと動物園
さすが、大きくなったらAnimal Rescuerになりたいだけあります、とても動物づいてます。


SATOKO



SATOKO


2012/08/25 (Sat)
ちょっぴり遠出してWestern Springsという湖のある公園へ

fc4432b8.jpeg 鳥がいっぱい

黒鳥(Black Swan)とかあひるとかPukekoにFuntail
餌付けに慣れてるNZの鳥たちがいっぱいいました。

セオっちは湖の周りを自転車で一周したあとは、
真新しい遊具のあるPlaygroundで遊び倒し、
637bd69f.jpeg  9ce3d266.jpeg

例のごとく見知らぬ人と友達になって帰ってくる(笑)

  fae75204.jpeg  8b12423a.jpeg

この公園にはちび専用のブランコもありました。

たまにはいいね、遠出の公園!


SATOKO
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/13 てちこ]
[02/11 てちこ]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
[12/22 YUKO]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.