ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
2012/02/11 (Sat)
昨日はNaNaのお誕生日だったので、
今日は、おおばぁば、りょうたろ家族と一緒に楽しいお食事会~☆
の予定だったのですが、
セオっちまさかのゼッ不調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいしい食事を一切口にしないのでおかしいと思っていたら、
嘔吐&発熱
インフルエンザだったらどうしよう、帰国日を延ばすべきか・・・
いろいろ考えましたが、
どうやら昼の食べ合わせの問題だった様子。
決断は、明日の午後のフライトまで待とうということになり今眠っています。
精力的に遊び倒しちゃったからここにきて疲れが出たのかな。
今まで風邪ひとつひかずに元気で過ごせていたことが
不思議なくらいで、
頑張っていたので、疲れが出ちゃったのかもしれません。
どうか無事に家路につけますように。
Happy Birthday NaNa
SATOKO
今日は、おおばぁば、りょうたろ家族と一緒に楽しいお食事会~☆
の予定だったのですが、
セオっちまさかのゼッ不調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいしい食事を一切口にしないのでおかしいと思っていたら、
嘔吐&発熱
インフルエンザだったらどうしよう、帰国日を延ばすべきか・・・
いろいろ考えましたが、
どうやら昼の食べ合わせの問題だった様子。
決断は、明日の午後のフライトまで待とうということになり今眠っています。
精力的に遊び倒しちゃったからここにきて疲れが出たのかな。
今まで風邪ひとつひかずに元気で過ごせていたことが
不思議なくらいで、
頑張っていたので、疲れが出ちゃったのかもしれません。
どうか無事に家路につけますように。
SATOKO
PR
2012/02/06 (Mon)
NZに戻る日が近づいてきました。
日本に来て数日で、
『せおくんにゅーじーらんどにかえりたくない』
と言い出したセオっちも、そろそろお家が恋しくなってきたようです。
日本帰国の締めくくりはここです。
ヒュッキー☆のところ
『みんなでばずのりたい』
というセオっちの希望で、
りょうちゃん、しゅんちゃん親子、NaNa、ざりがにくんも一緒に、
東京ディズニーランド、そうです、夢の国へ行ってきました。

『ざーぐとろぼっとをばんばんってうつんだよ、まみぃーわかる?せおくんがおしえてあげるから』
と、意気揚々のセオ。
『1番先に、バズに乗ろう、だってセオちゃん、バズ好きだから』
のりょうちゃんの嬉しいお言葉を始まりに、
4回もバズのアトラクションに乗れてしまいました。

寒くはなかったけれど雨が降ったりやんだり、
それでも、カリブ、プーさん、コーヒーカップ、カルーセル、スモールワールド、汽車とジャングルクルーズ
と、たくさん乗ることができた上、
NaNaにバズのお箸、マミィーとダディーからはバズのレーザー銃を
買ってもらい、
まさにセオにとっては夢の国。
ヒューにとっては?
またも、なんのこっちゃわからん・・・って顔をして、
夢の国デビューを果たしました。
ともあれ、元気で楽しく行けてよかった。
SATOKO
日本に来て数日で、
『せおくんにゅーじーらんどにかえりたくない』
と言い出したセオっちも、そろそろお家が恋しくなってきたようです。
日本帰国の締めくくりはここです。
『みんなでばずのりたい』
というセオっちの希望で、
りょうちゃん、しゅんちゃん親子、NaNa、ざりがにくんも一緒に、
東京ディズニーランド、そうです、夢の国へ行ってきました。
『ざーぐとろぼっとをばんばんってうつんだよ、まみぃーわかる?せおくんがおしえてあげるから』
と、意気揚々のセオ。
『1番先に、バズに乗ろう、だってセオちゃん、バズ好きだから』
のりょうちゃんの嬉しいお言葉を始まりに、
4回もバズのアトラクションに乗れてしまいました。
寒くはなかったけれど雨が降ったりやんだり、
それでも、カリブ、プーさん、コーヒーカップ、カルーセル、スモールワールド、汽車とジャングルクルーズ
と、たくさん乗ることができた上、
NaNaにバズのお箸、マミィーとダディーからはバズのレーザー銃を
買ってもらい、
まさにセオにとっては夢の国。
またも、なんのこっちゃわからん・・・って顔をして、
夢の国デビューを果たしました。
ともあれ、元気で楽しく行けてよかった。
SATOKO
2012/01/30 (Mon)
ここはどこでしょう?
新幹線?
お泊りか?

さて、どこでしょうか?
新幹線に乗ったことがなく、快速を指差し、新幹線?と言っていたセオっちに、
NaNaからのプレゼント、
軽井沢にやってきました。
お天気に恵まれ、雪合戦ができたり、アウトレットに寄ったり
お風呂に隣接されているスパプールで泳いだり、
楽しいことずくめ。
『たのしいねぇ~』を連発していました。
新幹線に乗るまでにも、総武線に乗ったり、東京駅で離発着のさまざまな新幹線を見れたり、
興奮のセオっちでした。
2012年、辰年
帰ってきてから、
『ななにしんかんせんいってくれて(連れて行ってくれて)ありがとうっていう』
と言っていました。
楽しかったね。
いやしかし、軽井沢まで新幹線で1時間、
便利になったもんだ~。
1時間前まであんなに雪があったのに~って、
夢を見ているみたいでした。
またも・・・
なんのこっちゃわからず、ニコニコしながら軽井沢まで行ってきた
4ヶ月のぼくちゃん。
SATOKO
さて、どこでしょうか?
新幹線に乗ったことがなく、快速を指差し、新幹線?と言っていたセオっちに、
NaNaからのプレゼント、
軽井沢にやってきました。
お天気に恵まれ、雪合戦ができたり、アウトレットに寄ったり
お風呂に隣接されているスパプールで泳いだり、
楽しいことずくめ。
『たのしいねぇ~』を連発していました。
新幹線に乗るまでにも、総武線に乗ったり、東京駅で離発着のさまざまな新幹線を見れたり、
興奮のセオっちでした。
帰ってきてから、
『ななにしんかんせんいってくれて(連れて行ってくれて)ありがとうっていう』
と言っていました。
楽しかったね。
いやしかし、軽井沢まで新幹線で1時間、
便利になったもんだ~。
1時間前まであんなに雪があったのに~って、
夢を見ているみたいでした。
なんのこっちゃわからず、ニコニコしながら軽井沢まで行ってきた
4ヶ月のぼくちゃん。
SATOKO
2012/01/29 (Sun)
日本にくるにあたってやりたかったことのひとつ、
カジーズ4人で写真を撮る事。
今回、スタジオアリスを予約し、
お休みのアンクルあっちゃん、ざりがにくんをも巻き込み勇んで向かいましたが、
見事撃沈・・・・・・・・・・・
4人で写真って難しいですね~。
特に下の2人が大変でして、
1日がかりで格闘してまいりました。
最後は、まっかちんとまっきんりーまで入るはめになり、
人生最重量&化粧もしてないまっかちんと、
まったくもって普段着まっしぐらのまっきんりー、
コントか?って感じで、写真におさまりました(笑)
セオっちは写真慣れしてるので、
七五三も、ヒューゴとのツーショットもなんのその。
絶対着ないっていう洋服でとってみようということになり、
ちびヒューゴまで、チャラ男系の衣装を着ていますので、
出来上がりが楽しみです。

『いや、こりゃ男4人は大変だわ・・・モンスターだな』
これ、ざりがにくんのセリフ(苦笑)
SATOKO
カジーズ4人で写真を撮る事。
今回、スタジオアリスを予約し、
お休みのアンクルあっちゃん、ざりがにくんをも巻き込み勇んで向かいましたが、
見事撃沈・・・・・・・・・・・
4人で写真って難しいですね~。
特に下の2人が大変でして、
1日がかりで格闘してまいりました。
最後は、まっかちんとまっきんりーまで入るはめになり、
人生最重量&化粧もしてないまっかちんと、
まったくもって普段着まっしぐらのまっきんりー、
コントか?って感じで、写真におさまりました(笑)
セオっちは写真慣れしてるので、
七五三も、ヒューゴとのツーショットもなんのその。
絶対着ないっていう洋服でとってみようということになり、
ちびヒューゴまで、チャラ男系の衣装を着ていますので、
出来上がりが楽しみです。
『いや、こりゃ男4人は大変だわ・・・モンスターだな』
これ、ざりがにくんのセリフ(苦笑)
SATOKO
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/05/26
職業:
日本でもNZでも元保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、5歳の小えび,1歳のおきあみ,6歳でかに座のPOと、40歳のざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の生活、こんなにメンズに囲まれて生活することになるとは・・・人生なるようになる、そしてなるようになった人生も捨てたもんじゃないと日々感じています。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
P R